あいにみちるブログ

数100日後に農業を始める女

643日後に農業を始める女

 

 

昨日、土の勉強をはじめました。

 

ただ読んでるだけじゃつまらないと思っていたのですが、意外と理解しようとすると楽しいです。

 

農業でよく使われる用語の意味も全くわからないので、調べながら本を読み進めましたが、

知らないことを知って理解できていくのがすごく楽しいです。

 

私は元々大学で理系の勉強をしていて、かつ、医療系の国家試験を受けるために勉強しかしていない期間があり、知識をつけていく楽しさというのはそこで知りました。

 

そのときは友達と一緒に勉強していましたが、お互い高めあう感じで教え合ったり知らないところを一緒に潰していっていました。

今でも仲良しで、大好きな人のひとりです。

 

 

 

 

勉強を進めていくのは、問題なさそうです。

2月中には土と肥料の勉強は終わらせようとおもいます。

 

 

 

やり始めると止まらないので、寝不足になりそうですが、

身体にわるいところがあるので、身体を1番に考えてやっていきたいとおもいます。

 

 

今日もまた、頭の中に嫌な感じが渦巻いているので、少し読んで寝ようと思います。

 

はやく解決したい。

 

 

 

おやすみなさい。

 

 

644日後に農業を始める女

 

 

おはようございます。

 

昨日は完全お休みモードにして、心を休めるためリセットの時間をとりました。

なので、始めたばかりのブログも書きませんでした。

お昼寝できて、友達とも話すことができて、気分が変わりました。

 

去年の冬に一人暮らしを始めましたが、初めて帰りたいと思いました。

生活の質がよろしくないので、きっと気分も安定しないんだと思います。

毎日20時には寝ようかな。

 

 

 

土・肥料について勉強を始めるところですが、

最初から読んでは何か気分が進まなかったので、好きなページから読んでしまおうと思います。

私の勉強法としては、いかに興味を持ってモチベーションを高めるかを大事にしているので、とにかく『やらないよりやる』なのです。

 

時間が進むのははやいです。

自分のことを最優先に大事にしながらも、時間も大切にしていきたいです。

 

 

 

 

昨日、いつも何かしら助けてくれる彼に、助けられることが多すぎて申し訳なく感じる時があると話しました。

 

そうすると、お前が苦しい時は俺も一緒に苦しい思いするんだよ、と言ってくれました。

 

もう、それだけで十分だと思いました。

 

 

はやくまたいつもの自分に戻りたいです。

 

646日後、、だが今日はバンガイヘン!

 

 

初めて何日経ったかは知りませんが、

勉強をしたい気持ちとモチベーションが維持されている以前の問題で、

私の気持ちが不安定な日々を過ごしています。

 

私自身もなぜだか知りませんが、どんなに心を許している相手でも、家族にも、つらい時に平気な態度をとってしまいます。

心配してくれることはわかっている。やさしさを向けてくれることもわかってる。そばにいてくれるから安心できることもわかってる。その反面、自分が辛かったり苦しかったりとそんな状況であることを認めたくない、つらいことを認めたら泣いてしまうし、素直な気持ちが出てきてもっと苦しくなる。

 

でも、そんな感じのことがここ数ヶ月何度かありましたが、繰り返してわかったことがあります。

 

自分の感じたままの気持ちを認めることは、強さのひとつかもしれません。

しかし、その強さは自分ひとりでは生まれないものかもしれません。

どんな時でも寄り添ってくれる相手がいて、そんな存在に安心できる自分がいる。つらい・悲しい・苦しいなど どんな気持ちを相手に伝えても、受け入れてくれるという信頼がないと、まず伝えないと思います。

 

自分の気持ちを素直に認めることができたとき、相手がいてこそのその状況だと思います。

 

 

 

もういいかなと、生きることを諦めようと考えていた時、ずっと同じ人たちの顔が浮かんでいました。最後に会って、誰に手紙を書いて、どうしたら悲しませずにどこかへ行けるか、とか、考えていました。

 

2度と会えなくなるなんてそんなのは嫌だとおもっていたけど、会えなくなることを現実的に考えることなんて無理でした。

 

でも別にやり残したことはないと思っていました。

ない、というより、多分そんな深く考える余裕もなかったんだと思います。

 

 

余裕がなくなっている時点で、もう冷静さなんてなかったんでしょうね。

とにかく何も考えたくなかったので、『何も考えずに何からも追われない』そんな状況になれる方法だけを探していました。

 

 

何度でも言いますが、本当にわたしは人に恵まれています。

人からの恵まれ度でいったら誰も追い越すことなんてできないほど、トップレベルの恵まれ度だと思います。

意味がわからないぐらい、わたしはそばにいてくれる人が大好きでたまらないです。その人の限りある時間のなかの一部の時間をわたしのそばにいることに使ってくれてると思うと、すごく嬉しいです。すごくありがとうと思います。

 

そう思うと、やっぱり自分はいちばんの幸せ者だから、もうこれ以上望むこともないと思っていました。人に愛されていて、それ以上に幸せなことなんてありません。ほんとうにそれぐらい、私はいつもそばにいてくれる人たちが大好きです。それだけでいいのです。

 

でも裏を返すと、そんな大好きな人たちを私の姿が変える形で悲しませたり苦しませることになるんだと、そんなことは考えていませんでした。

 

そういえば、私が消えたら、何もしてあげられない。そんな大事なことにも気づかなかったです。

 

私はこんなに大好きだと思える人がいるなら、その人のために生きようと思いました。

何もしてあげられないこと以上につらいことはないから。

 

 

こんな大事なことを気付けたのも、彼のおかげです。

どんな時もずっとそばにいてくれます。

一緒に過ごしていないときも、そばにいてくれる感じがします。

 

 

これからも一緒に頑張りたいとまた思えました。

大事な人たちのために何かしらしてあげるために、これからも生きます。

 

 

 

 

(これを読んでいるかはわからないけど、いつもそばにいてくれてありがとう。どんな時も一緒に乗り越えよう。)

 

 

 

 

バンガイヘン!終

 

 

 

647日後に農業を始める女

 

 

 

今日はいよいよ、彼と本屋さんに行きました。

 

日本農業技術検定の問題集が欲しかったので、

たくさん本の種類がありそうな大きな本屋さんに連れてってくれました。

 

農業コーナー?で本を探していましたが、

思った以上に楽しい。笑

元々、大学では理系の学部にいたので、その関連のことが書かれているところを読むとめちゃめちゃ勉強したくなりました。

目的の問題集はありませんでしたが、実際に本屋に行って探してみると、自分のやりたいことに対しての気持ちがちゃんとあることがわかりました。

 

 

 

彼がこれ見てみようか!と言って、

『土・肥料のきほん』

あと写真にはないですが、

『農業のきほん』

この2冊を買ってくれました📚✌️🌱

 

f:id:ainimichiru:20220123204437j:image

 

(ノートとペンも買ってくれました…いつも新しい文房具を使うときにウキウキするのはなんでだろう?笑)

 

今日は色々あったので明日に備えて寝ますが、

明日から勉強するのが楽しみです。

早く仕事終わらせて帰ろう。

 

 

私生活というか、プライベートというか、

ここ数ヶ月で生きている環境がまるまる変わり果てました。

本当にいろいろあったので、また後日、何かの役に立つときが来ると思うので、自分のことについて書きたいと思います。

 

このブログは自分のために自分の感じたことを残したいと思う気持ちもあるけれど、

同じ境遇に置かれた人のためにも、きっとなるはずです。少しでも助けることができたらと思います。

 

わたしがたくさんの人に助けてもらって生きているように、わたしも誰かの力になろうと思います。

 

 

おやすみなさい。

 

 

648日後に農業を始める女

 

 

 

セーフかと思いきや0時に書き始めるなんて全くセーフじゃありません。

 

 

思い立ったらすぐ行動!を実践し始めて3日ほど経ちますが、だんだんと身について、何をするにも少しずつ自信がついてきた気がします。

職場で人に何かをお願いしたり、そもそも話しかけるのがあまり得意ではないのですが、それは苦手だからといって避けてきた結果だなと思いました。避けていたということは、経験がないということだし、それじゃあ何も変わるわけがない。

 

そんな自分にはもう戻りたくないので、まだまだ行動に移していく生活は進めていこうと思います。

 

 

 

さて、ここに来て、農業という世界にやっと足を踏み込めそうです。

明日、本屋で参考書を探しにいく予定なので、やっと勉強を始められる!

 

知らないことしかない状態なので、そんな現状にもどかしさと悔しさを感じます。早く知識を身につけて、蓄えていきたいです。

 

結果より過程。

どんなにいい結果が出てもまぐれじゃ意味がありません。結果どうなったかではなく、その結果が出るまでに自分がしてきたことに自信が持てるかどうか。心から喜べる時って、努力してきたという自信があるうえに結果が出たときだと思います。

 

 

ブログ、何書こうか迷い始めてきましたが、考えるのは辞めました。

自分の感じていることを書いていけば、毎日書けるなあと思います。

 

この調子で続けていきます。

おやすみなさい。

 

 

 

 

649日後に農業を始める女

 

 

仕事でも、家の中でも、

ふと頭に浮かぶ「これやろう!」「これやらなきゃ!」を、すぐ行動にうつして生活するようになりました。

 

後回しにすると、あんまりいいことはありません。

 

やろうと思ったこと、やらなければいけないこと、今やってしまえば、気持ちに余裕ができて快適に過ごすことができます。

 

いまだに、あの時こうすればよかったと後悔することもありますが、その後悔を2度としたくないので、今から変わろうと思いました。

ブログを始めたのも、後悔を残したくないからというのもあるかもしれません。

 

 

 

ずっと農業に関係ないことを綴り続けていますが、

今は全く関係のない仕事をしていて、まだ勉強も始まっていないのが現状です。

 

昨日は仕事終わりに本屋に行きましたが、求めていた本に出会えず勉強を開始することはできませんでした。昨日はすごくやる気に満ち溢れていたので、昨日のうちからさっさと始めてしまいたかった。

しかも今日という日は、ちょっと嫌な状況になったというのに、不思議と農業を始めることに対してのモチベーションは維持されていました。

なんでだろうと考えなくてもモチベーションが維持されている理由なんて、至ってシンプルです。

自分が変わろうとおもえたきっかけになったから、ほんとうにやる気があるんだと思います。

 

私、ほんとうにすごく頑張りたいんだと思います。(笑)

 

 

生きているだけで、何でもできるし

生きているだけで、綺麗な景色が見れるし

自分が生きていて、大切な人が生きていて、生きているだけでそれでもう充分です

 

いつもわたしのそばにいて寄り添ってくれる人がいて、幸せです。

身も心もずっと健康でいてほしい、それだけでいい。

 

 

 

何か嫌なことがあったり、最悪な状況に追い込まれた時、いつもこの答えに辿り着きます。

結局いつも、大切な人に感謝して、また心が豊かになります。

わたしは宇宙トップクラスの幸せ者です。

人に恵まれています。

 

 

だったらもう何でもいいや。

 

 

 

そう思ったら、明日はいつもより早起きをして窓を全開にして気持ちをスッキリさせたくなりました。部屋のお掃除をして、少ししかない洗濯物たちを洗濯して(最近溜めないように毎日洗濯している!褒め称える!素晴らしい!)、朝ごはんをゆっくり食べて、新たな気持ちで明日からまた意気揚揚と生きようと思います。

 

 

明日は訪問者が来るので、ずっと楽しみにしていた日で、そんな日はるんるんとわくわくで溢れた気持ちで過ごしてやろうと思います。

 

たのしみー!

 

 

おやすみなさい。

650日後に農業を始める女

 

 

ブログを始めてからもう3日が経ちました。

3日があっという間なら650日もあっという間な気がします。

 

私はだいぶ、今までの自分の生活に後悔があります。

しかも後悔のほとんどが「どうしてこれをしなかったんだろう」といったものです。

そんな後悔をしたくなくて、やることを後回しにするのもやめて思い立ったらすぐ行動するようにと決めて、今に至ります。まだ決めてから数日しか経っていませんが、やろうと思ったその時に済ませてしまうと気持ちに余裕ができてくる気がします。

 

そもそも、普通に暮らしてて、行動にうつそうと思えたわけではありません。

これもまたお付き合いをしている彼が関わってくるのですが、私のために手間も時間もかけてくれる姿を見て、大事にしたい、一緒にいたいと思いました。大事にするために、一緒にいるために、私ができることは、信頼を得ることです。私を信じてほしい、それだけです。

 

たとえ思い描くような結果が出なくても、経過を見てほしい。

経過を見たら私が人を思う気持ちがわかるはずです。

 

そう教えてくれたのが彼なので、わたしは大切なことを教えてくれる彼にお返しをしたいだけなのです。

 

 

2つの記事連続で彼の話しかしていませんが、家族や友達も私にたくさんの愛をくれます。心や時間やモノ、いろんな形でたくさんの愛を受け取っています。

そんな大事な人たちに、私もたくさんやってあげたい事があります。

 

そういうことを考えると、自然と頑張れるのです。

 

ほんとに、自然と。

 

自然と、やろう!!!ってなります。

 

 

自分の人生なので、自分のために何をしてあげられるか、それをずっと考えていました。

わたしにとっては、大好きな人たちにいろんな形で愛を与えることが生きがいであることに最近気づきました。自分に時間や手間をかけることもいいけれど、それ以上に、大好きな人に"与える"ことのほうがずっとずっと得られるものがあり、その得られるものは"人に与える"ことでしか得られない、それが愛だということにも気づきました。

 

伝える力があまりついていないので、わかりやすく伝えられるようにしたいものです。

 

 

 

余談ですが、農業をやっている彼が最近Instagramを始めて、楽しそうにしている姿が嬉しいです。

 

そんな姿をずっと見ていきたいので、これからも頑張ろうと思います。

 

 

おやすみなさい。🌕